メインコンテンツにスキップ
Meta
AIグラス
Meta Quest
アプリとゲーム
Metaについてもっと知る
サポート
Meta Questヘルプセンター
Horizon OSの利用
Horizon OSの機能
​
Horizon OSの機能へ戻る

関連記事

Mixed Reality Linkを使用して、所属先の組織が管理するMeta QuestをWindows 11 PCと接続する
Meta QuestでMRを体験する
Meta Quest Remote Desktopを使用して、MRで自分のコンピューターを使う
Meta Quest LinkとAir Linkを設定して接続する
Meta QuestのMR映像を記録またはミラーリングする

さらにサポートが必要な場合

サポートの要望をお聞かせいただければ、最適なソリューションをご提供いたします。
サポートを受ける

コミュニティの回答を聞く

問題がある場合は、あなたの質問に対する世界中のMeta Questユーザーからの回答をご確認ください。
コミュニティフォーラムに移動

Connect your Meta Quest to your Windows 11 PC with Mixed Reality Link

3の「いいね!」
更新:9週間前

Microsoft and Meta are partnering to make it easier to connect your Quest headset to your Windows 11 PC. Follow the steps below to try this new experimental feature and share your feedback.

Prerequisites

  1. A Meta Quest 3 or Quest 3S headset: Quest 2 and Quest Pro are not supported.
  2. Windows 11: Your PC must be running Windows 11 22H2 or newer.
  3. Horizon OS: Your headset must be running Horizon OS v72 or newer.
  4. Supported GPU: See Mixed Reality Link System requirements for full PC hardware requirements.
  5. Network: Your PC and Quest headset must be connected to the same network. The Wi-Fi spectrum is 5Ghz or 6Ghz. Your Wi-Fi must be 802.11ac or higher.

How to set up your Meta Quest and PC

This experience will eventually be available by default on Windows and Quest. To try this early experimental preview, you need to take some extra steps to set up your PC and Quest.

To set up your Meta Quest and Windows 11 pc:

  1. On your PC, visit the Microsoft Store to install Mixed Reality Link.
  2. On your Meta Quest, press / on your right Touch controller to open the universal menu.
  3. Select the clock on the left side of the universal menu to open Quick settings.
  4. Select Settings in the top right, then select Advanced.
  5. Select the toggle next to Pair to PC with Mixed Reality Link to turn this feature on or off.

If you don’t see a “Pair to PC” setting, make sure you’re running Horizon OS v72 or later.


How to pair your Meta Quest and PC

To pair your Meta quest and PC:

  1. Put on your Quest headset.
  2. Have your PC nearby, powered on and unlocked.
  3. Once your PC is detected you should see a prompt to pair your PC appear above your keyboard.
    • If you don’t see the button over your keyboard you can also start pairing by opening the Remote Desktop app and selecting Add computer or Quick Settings, Remote Desktop and selecting Add a new device.
  4. Follow the instructions in the prompts to complete pairing your Quest and PC.

After pairing you can reconnect to your PC by unlocking it, looking at the keyboard, and pressing the Connect button. You can also reconnect from Quick Settings at any time.


How to reconnect your Meta Quest and PC

After pairing you can reconnect to your PC by unlocking it, looking at the keyboard, and pressing the “Connect” button. You can also reconnect from Quick Settings and selecting Remote Desktop or by opening the Remote Desktop app at any time.


Frequently asked questions


Why do I need the Windows App on my Quest?

The Windows App from Microsoft powers Quest Remote Desktop when you use it to connect to a Windows 11 PC. You do not need to launch the Windows App directly, but it needs to be installed to handle the connection and streaming from Windows 11 to Quest Remote Desktop. If you are a Quest for Business user, you can also use the Windows App on Quest to connect to your Windows 365 Cloud PC, Azure Virtual Desktop, or Microsoft Dev Box.


Why do I need to install Mixed Reality Link on my PC?

Mixed Reality Link from Microsoft enables Quest to pair with and connect to a Windows 11 PC. In the future this experience will be available by default with Windows, but you need to install Mixed Reality Link manually for this early Experimental preview.


Why can't I pair or reconnect my Quest and Windows 11 PC?

If you’re having trouble pairing or reconnecting, verify that your Quest and Windows 11 PC are on the same network and your PC is unlocked. If both the PC and Quest are on Wi-Fi, make sure they are both connected to the same SSID. If your PC is ethernet connected, make sure that your Quest Wi-Fi subnet is on the same subnet as your ethernet connected PC.


Why is my remote desktop screen highly pixelated or showing distortion?

Verify that your current network setup meets the system requirements outlined here. If you can, please send us feedback by following the instructions below.


Why am I getting an error when trying to reconnect or do an initial connection?

Verify that you are connected to the same network and not currently connected to a VPN. If you are still having issues connecting, try repairing by unpairing your headset in Mixed Reality link on your PC and forgetting your device in the Remote Desktop device list on quest, then try repairing. If the problem persists and you can, please file feedback per instructions below.


Can I use a Bluetooth keyboard and mouse from my Quest?

Right now, you need to use the keyboard and mouse attached to your PC. We hope to add this in a future preview update.


Can I change the aspect ratio and resolution of my virtual monitors?

You can create up to three virtual monitors, resize them, and place them where they work best for you. We are working to allow you to change the resolution and aspect ratio of the monitors in a future update.


Why is the Pair to PC setting disabled?

You must have Remote Desktop installed to enable Pair to PC. Go to your library and confirm it's installed.


Sharing Feedback and Reporting Issues

If you have suggestions, or if you come across any issue while using Remote Desktop with your Windows 11 PC please report an issue / send feedback:

  1. For general issues report a bug in headset by following the instructions here.
  2. For issues related to the Mixed Reality Link app on PC, or the Windows App on Quest, file feedback following the instructions here.
シェア

この記事は役に立ちましたか?
はい
いいえ

Meta
FacebookThreadsInstagramXYouTube
Meta Store
Ray-Ban MetaスマートグラスMeta QuestアクセサリーアプリとゲームMeta QuestギフトカードMeta Quest 3 (再生品)Meta Quest 3S (再生品)Ray-Ban Metaグラス(再生品)Ray-Banのその他の製品Meta Quest: 今すぐプレイ、支払いは後日。Meta保証プラスMeta for WorkMeta for EducationMeta Quest紹介プログラム教育機関向けの割引ブログ

ストアのサポートと規約
Metaヘルプセンター注文ステータス返品製品デモを検索認定販売代理店法務販売規約Meta Questセーフティセンター

コミュニティ
クリエイター開発者ビジネス非営利団体SDKのダウンロードMeta専用製品パートナープログラムVR for Good

Metaの取り組み
データとプライバシー責任あるビジネス慣行選挙

基本情報
Metaについて採用情報メディアギャラリーブランドリソース投資家向けニュースルーム

サイトの規約とポリシー
コミュニティ規定プライバシーポリシー規約Cookieポリシー

アプリのサポート
FacebookヘルプセンターMessengerヘルプセンターInstagramヘルプセンターWhatsAppヘルプセンターWorkplaceヘルプセンターMeta認証

Meta Store
Ray-Ban Metaスマートグラス
Meta Quest
アクセサリー
アプリとゲーム
Meta Questギフトカード
Meta Quest 3 (再生品)
Meta Quest 3S (再生品)
Ray-Ban Metaグラス(再生品)
Ray-Banのその他の製品
Meta Quest: 今すぐプレイ、支払いは後日。
Meta保証プラス
Meta for Work
Meta for Education
Meta Quest紹介プログラム
教育機関向けの割引
ブログ
ストアのサポートと規約
Metaヘルプセンター
注文ステータス
返品
製品デモを検索
認定販売代理店
法務
販売規約
Meta Questセーフティセンター
コミュニティ
クリエイター
開発者
ビジネス
非営利団体
SDKのダウンロード
Meta専用製品パートナープログラム
VR for Good
Metaの取り組み
データとプライバシー
責任あるビジネス慣行
選挙
基本情報
Metaについて
採用情報
メディアギャラリー
ブランドリソース
投資家向け
ニュースルーム
サイトの規約とポリシー
コミュニティ規定
プライバシーポリシー
規約
Cookieポリシー
アプリのサポート
Facebookヘルプセンター
Messengerヘルプセンター
Instagramヘルプセンター
WhatsAppヘルプセンター
Workplaceヘルプセンター
Meta認証
Meta Store
Ray-Ban Metaスマートグラス
Meta Quest
アクセサリー
アプリとゲーム
Meta Questギフトカード
Meta Quest 3 (再生品)
Meta Quest 3S (再生品)
Ray-Ban Metaグラス(再生品)
Ray-Banのその他の製品
Meta Quest: 今すぐプレイ、支払いは後日。
Meta保証プラス
Meta for Work
Meta for Education
Meta Quest紹介プログラム
教育機関向けの割引
ブログ
ストアのサポートと規約
Metaヘルプセンター
注文ステータス
返品
製品デモを検索
認定販売代理店
法務
販売規約
Meta Questセーフティセンター
コミュニティ
クリエイター
開発者
ビジネス
非営利団体
SDKのダウンロード
Meta専用製品パートナープログラム
VR for Good
Metaの取り組み
データとプライバシー
責任あるビジネス慣行
選挙
基本情報
Metaについて
採用情報
メディアギャラリー
ブランドリソース
投資家向け
ニュースルーム
サイトの規約とポリシー
コミュニティ規定
プライバシーポリシー
規約
Cookieポリシー
アプリのサポート
Facebookヘルプセンター
Messengerヘルプセンター
Instagramヘルプセンター
WhatsAppヘルプセンター
Workplaceヘルプセンター
Meta認証
Meta Store
Ray-Ban Metaスマートグラス
Meta Quest
アクセサリー
アプリとゲーム
Meta Questギフトカード
Meta Quest 3 (再生品)
Meta Quest 3S (再生品)
Ray-Ban Metaグラス(再生品)
Ray-Banのその他の製品
Meta Quest: 今すぐプレイ、支払いは後日。
Meta保証プラス
Meta for Work
Meta for Education
Meta Quest紹介プログラム
教育機関向けの割引
ブログ
ストアのサポートと規約
Metaヘルプセンター
注文ステータス
返品
製品デモを検索
認定販売代理店
法務
販売規約
Meta Questセーフティセンター
コミュニティ
クリエイター
開発者
ビジネス
非営利団体
SDKのダウンロード
Meta専用製品パートナープログラム
VR for Good
Metaの取り組み
データとプライバシー
責任あるビジネス慣行
選挙
基本情報
Metaについて
採用情報
メディアギャラリー
ブランドリソース
投資家向け
ニュースルーム
サイトの規約とポリシー
コミュニティ規定
プライバシーポリシー
規約
Cookieポリシー
アプリのサポート
Facebookヘルプセンター
Messengerヘルプセンター
Instagramヘルプセンター
WhatsAppヘルプセンター
Workplaceヘルプセンター
Meta認証
日本語

META QUEST

Meta Quest: *保護者の方へ:* お子さんのご利用に関する重要なガイダンスと「安全に関するご注意」をこちらからご確認ください。Meta Questを利用するにはアカウントが必要です。また、最低年齢が10歳以上であるなどの要件を満たしている必要があります(国によって要件が異なる場合があります)。meta.com/quest/termsおよびmeta.com/quest/parent-infoにある保護者のための情報に関するページをご確認ください。一部のアプリ、ゲーム、エクスペリエンスは、さらに上の年齢向けである場合があります。Meta Questの特長、機能およびコンテンツに関する通知: 特長、機能、およびコンテンツについては、いつでも変更または撤回される可能性があります。すべての地域、すべての言語で利用できるとは限らず、制限を受けることがあり、ソフトウェアの有効化、またはサービスのアクティベーションが必要となる場合があります。また利用規約や条件、料金についても、追加や変更が適用される可能性があります。

Meta Quest 安全に関する重要なお知らせ https://www.meta.com/quest/quest-2-facial-interface-recall/をご覧ください。

金融サービスMeta製品の購入では金融サービスを利用できる場合があります。詳しくはこちらをご覧ください。

*『バットマン:アーカム・シャドウ』には、暴力、軽度の出血、不適切な言語表現が含まれるため、13歳以上を対象としています。本オファーは、2024年9月25日から2026年12月31日までに購入された対象製品で有効です。規約が適用されます。

***Meta Quest 2に搭載されたQualcomm Snapdragon XR2 Gen 2とXR2 Gen 1のグラフィックパフォーマンスの比較に基づく

XBOXは、Microsoft企業グループの商標です。

Ray-Ban Meta

Meta AIおよび音声コマンドは、一部の国と言語でのみ提供されています。お住まいの国・地域で利用可能かどうかをご確認ください。MetaアカウントとMeta AIアプリが必要です。13歳以上のみを対象としています。オペレーティングシステムとしてAndroidまたはiOSを搭載した携帯電話とワイヤレスインターネットアクセスが必要です。特性、機能、およびコンテンツについては、いつでも変更または撤回される可能性があります。追加のアカウント登録、規約、料金が適用される場合があります。ソフトウェアアップデートが必要な場合があります。パフォーマンスは利用者の所在地、デバイスのバッテリー、気温、インターネット接続、他のデバイスによる干渉など、多くの要因によって変動します。ユーザーは、特にプライバシーに関するものを含め、適用される現地の法令および規制のすべてを遵守する必要があります。個人用医療機器に干渉する可能性があります。詳しい製品情報(バッテリーの寿命など)については、製造元のの安全と保証ガイドおよびよくある質問をご覧ください。

金融サービス

金融サービスはサードパーティプロバイダーによって提供されます。ご利用にあたり債権者による利用資格確認があるほか、地域によってはご利用いただけない場合があります。詳しくはhttps://www.meta.com/legal/financing-offers/をご覧ください。債権者規約により、制限や税金が追加で課される場合があります。

‡チェックアウト時のAffirmによる無利息ローンの利用対象は、Ray-Ban Metaグラスの購入に限られ、他の製品の購入と同時に利用することはできません。

©2025 Meta.