Meta Quest+に関する記事を検索
Meta Quest 2ヘッドセットの設定方法
150の「いいね!」
最終更新: 19週間前
ヘッドセットの充電方法
まず、Meta Quest 2ヘッドセットと電源に充電コードを差し込み、充電を始めます。充電が完了すると、充電インジケーターが緑色に変わります。まだMeta Quest 2を充電していない場合、初回アップデートの実行中はヘッドセットを電源に接続しておくことをおすすめします。
Meta Horizonモバイルアプリをダウンロードして、アカウントを作成する方法
Meta Questを初めてご利用になる場合、デバイス、アプリ、アプリストアを使用するにはMetaアカウントが必要です。Meta Horizonモバイルアプリのデバイス設定プロセスの最初の画面で、Metaアカウントを作成するよう求められます。Metaアカウントはウェブサイト(auth.meta.com)でも設定できます。
ヘッドセットの装着感とビューを調整する方法
- 初めに、レンズをゆっくりと左右に動かしながら、画面のコンテンツが最も鮮明に見える位置にくるまでレンズを調整します。
- 次に、サイドストラップです。上部ストラップの両側にある2つのスライダーを動かして調整します。
- サイドストラップを緩めるには、スライダーを上部ストラップに向けて動かします。サイドストラップを締めるには、スライダーを上部ストラップから遠ざけるように動かします。
- スライダーを動かした後、上部ストラップを再度スライダーの間の中央に戻し、両サイドが均等になるようにします。これで、ヘッドセットを装着した際に上部ストラップが頭部の中央に位置するようになります。
- サイドストラップをスライダーで再調整するには、頭部からヘッドセットを外す必要があります。
- 眼鏡を使用している場合は、眼鏡スペーサーを必ず挿入してください。ヘッドセットを装着する準備ができたら、まず顔面に合わせてから後頭部を覆うようにかぶります。
- ヘッドセットを頭部に装着し、サイドストラップに追加の調整が必要な場合は頭部から外して調整します。
- サイドストラップをセットしたら、ヘッドセットを装着して上部ストラップを調整します。Meta Quest 2が顔の上に軽く乗っていて画像が鮮明に見えるように、上部ストラップはベルクロストラップを引っ張って外し、留め直すことで調整できます。
- Meta Quest 2の両側の固定アームをゆっくりと上下に動かして顔に対するヘッドセットの角度を調整すると、ヘッドセットのフィット感が微調整され、さらに見やすくなります。
ヘッドセットの調整ができたら、ヘッドセット内とMeta Horizonモバイルアプリ内に表示される手順に従って設定を完了します。
シェア